環境インフラ整備委員会
正副委員長
委員長 | 武市 泰夫(関西電力㈱ 理事 兵庫支社長) |
---|---|
副委員長 | 山東 要 (大阪ガス㈱ 執行役員 兵庫地区統括支配人) |
副委員長 | 國弘 正治(西日本旅客鉄道㈱ 執行役員 近畿統括本部 兵庫支社長) |
副委員長 | 藤原 大輔(関西エアポート神戸㈱ 執行役員 神戸統括部長) |
副委員長 | 西村 公秀(神戸トヨペット㈱ 代表取締役社長) |
今年度事業計画
昨今は、国際的な緊張の高まりが続く中、一部の国での脱炭素政策の大幅な変更等により、エネルギー問題や気候変動への対応の不確実性が高まっている。
我が国においては、2040年度に向けた「GX2040ビジョン」「エネルギー基本計画」が閣議決定されるなど、エネルギー・環境面での重要な局面となる一年であった。
また、大規模な道路陥没事故などを受け、上下水道菅の集中的な修繕や更新を進めることなどを盛り込んだ国土強靭化の新たな計画の策定方針が示されるなど、インフラ老朽化対策の必要性を改めて認識させられた。
こうした中、当委員会としては、安定的なエネルギー確保、経済成長、地球環境問題等を踏まえた持続可能なカーボンニュートラル社会構築に向けた企業の取組み、人口減少及び国内外における様々な災害や事象へのレジリエンス強化について、新たな兵庫方式の創出・発信や今後の企業活動や社会貢献に資する調査研究を実施する。